令和5年度お世話になりました☺

お久しぶりです、KITAIです!
呼吸をしていたら年を越し、まばたきをしていたらいつの間にか年度末です。

本日東京は春の嵐?なのかものすごい風と雨に見舞われていました。
寒かったり暖かかったり不安定な天候が続いていましたが、体調など崩されていませんでしょうか。

2023年4月3日に漁師.jpの仲間入りをさせていただきましたが、早いものでもう1年・・・
あまりにも時が過ぎるのが早くて、でもそれだけ充実した1年間だったんだなと、振り返っています。

ちょうど1年前の今日、前の会社で17時まで普通に仕事をさせられていたなあ・・・
17時半にはパソコンを返却しなくちゃいけないのに(笑)
嫌がらせでしたね、完全に(笑)未練は全くありません(笑)


私が入ったときには既に進行中だった日本財団さんの事業が、完了に向かっています。
助成を受け、小中学生向けに、漁業の仕事内容や魅力についてもっと知ってもらいたい、そういった内容を詰め込んだコンテンツを作成しました。

現役漁師さんへのインタビュー動画や、お笑い芸人を起用し神奈川県立海洋科学高校の先生方にも協力をお願いした「漁師の学校」動画、SDGsに取り組む漁師さんを紹介した記事、200人の漁師さんにアンケートしたデータなど・・・
ぜひ漁業に興味のある方にも、今はそうでもない方にも、見ていただきたい内容になっています。
漁師さんの存在がいかに私達の生活を支えてくれているか、”魚を獲る”ことだけが漁師さんの仕事ではないんだということを、知っていただけたら嬉しいですね。

報告書を作成しながら、フェアへの15歳以下の来場が増えていたり、LINEの登録者数が増えていたり、目に見えて結果が出ていることに感動しました。


大きなイベントとして、計6回のフェアを経験したことが、私にとって一番の思い出でした。

全国から多くの出展者が集まり、さらに来場者も全国から集まっている。
こんなイベントがあったことを今まで知らなかったし、漁師になりたいと思う人が足を運ぶ貴重な場であることを実感しました。

人間だもの、いろいろな意見が出ますが(笑)それでも「開催してもらえて助かる」「良い人と出会えました」「スタッフのサポートに助けられました」などポジティブな言葉をかけてもらえると、より一層頑張ろうという気になるってもんです。

“フェアのことをもっとたくさんの人に知ってもらうにはどうしたらよいか・・・”最近の電車の中での考え事はこれです。

そういえば今日、漁師.jpサポーターでもある下関の会社、昭和水産・佐賀水産の専務さんから、フェアで出会った方がこれから乗船することになったという話を聞きました!
しかもその方、先日石川県の高校を卒業した方だそう!!!
何重にも嬉しいニュースです!!!

\専務ブログはこちら/

年明けに、大変なことが起こった石川県。
漁師.jpとして能登半島応援プロジェクトを立ち上げ、たくさんの方にご賛同、ご協力いただきました。
地域によってはまだまだ大変な状況にあると聞きます。
そんな中でも、こういった明るい話を聞くと、手を取り合って一歩づつ進んでいこうと身が引き締まる思いです。


個人的には、水産高校でのガイダンスをひとりで任せてもらえるようになったことが嬉しいです。

まだ未熟なので不手際があるとは思いますが、毎回一緒に学校へ行く漁業者さんや海員組合の方たちに支えていただき「良いガイダンスだった」と先生や生徒さんに思ってもらえるよう、必死です。

取りまとめや学校との調整、進行を役割としているものの、ガイダンスはいろいろな漁業種類の会社さんが集まる場なので、私にとっては絶好の勉強の場!!!
毎回生徒さんたちと一緒になって話を聞かせていただいています。

先日の小樽水産高校でのガイダンスで、なんと100回目だったらしい・・・
歴史がすごい・・

令和6年度は、また多くのことが動いていきそうです。
2年生になるので、今年度よりも成長した姿をお見せできるよう気合いを入れてまいります。

大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

KITAI🐡漁師.jp