漁師.jp 全国漁業就業者確保育成センター
漁師.jp PRパートナー募集!

日本の社会的課題

漁師の人手不足

みんなの力で漁師を増やそう!

漁師.jpの活動をたくさんの方に知っていただき
「漁師ってなれるんだ!」「一度きりの人生、漁師にチャレンジしてみたい!」
そんな若者が増えるよう、PRにご協力いただけるパートナーを募集しています。

PRパートナーになりアクションすることで社会貢献に繋がります。

日本人の漁師が減っているこの社会的課題をスイミーのように仲間を増やし団結して乗り越えていきたいと思います。ご協力お願いいたします!!

「漁師.jp PRパートナー」募集要項

≪目的≫

・漁師という仕事が職業の選択肢のひとつとなるよう多くの若者に漁師.jpの情報を届ける

・漁師を増やすことにより、食料の安定供給及び漁村地域の活性化を目指す

・PRパートナーをはじめ多くの方から応援されている職業であるということを漁師自身が自覚することにより、漁師たちのモチベーション向上、資源管理や環境美化等SDGsに関わる意識向上などに繋げる

≪PRパートナーの活動内容≫

漁師.jpの活動内容(各種イベント、セミナー開催・漁業就業情報、漁業の魅力の発信)の普及

□WEBサイトへの掲載(バナーによるリンクや記事での紹介)

□SNSでの投稿やシェア

□漁業就業支援フェアのポスター掲載・掲出(WEBサイト・店舗や施設等)

□その他の発信

≪PRパートナーの要件≫

漁師.jpと連携し、全国の漁師を支援するために協力いただける企業、自治体、団体、個人等

暴力団その他反社会的団体又はそれらに関連する事業者等でないこと

PRパートナーを名乗り過剰に自社製品などのセールスをしないこと

その他、PRパートナーとして不適切であると判断した場合は登録を解除する

募集要項PDF

漁師.jpの活動をたくさんの方に知っていただき「漁師ってなれるんだ!」「一度きりの人生、漁師にチャレンジしてみたい!」
そんな若者が増えるよう、PRにご協力いただけるパートナーを募集します。

スイミーのように団結し人手不足を乗り越えていきたいと思います。

PRパートナーになりアクションすることで社会貢献に繋がります。

「漁師.jp PRパートナー」募集要項

≪目的≫

・漁師という仕事が職業の選択肢のひとつとなるよう多くの若者に漁師.jpの情報を届ける

・漁師を増やすことにより、食料の安定供給及び漁村地域の活性化を目指す

・PRパートナーをはじめ多くの方から応援されている職業であるということを漁師自身が自覚することにより、漁師たちのモチベーション向上、資源管理や環境美化等SDGsに関わる意識向上などに繋げる

≪PRパートナーの活動内容≫

漁師.jpの活動内容(各種イベント、セミナー開催・漁業就業情報、漁業の魅力の発信)の普及

□WEBサイトへの掲載(バナーによるリンクや記事での紹介)

□SNSでの投稿やシェア

□漁業就業支援フェアのポスター掲載・掲出(WEBサイト・店舗や施設等)

□その他の発信

≪PRパートナーの要件≫

漁師.jpと連携し、全国の漁師を支援するために協力いただける企業、自治体、団体、個人等

暴力団その他反社会的団体又はそれらに関連する事業者等でないこと

PRパートナーを名乗り過剰に自社製品などのセールスをしないこと

その他、PRパートナーとして不適切であると判断した場合は登録を解除する

募集要項≫はこちら!

ウェブサイトでリンク

★WEBサイトにバナーを貼り
ryoushi.jpをリンクする

SNSでシェア

★イベント等の情報を
SNSで投稿またはシェアする

ポスターを貼る

★ポスターを貼る
(WEBサイト・店舗や施設等)

このようなPR活動に一つでもご協力いただける方(個人・団体)は下記のボタンよりお申込みください。

ファックスまたはメールでお申込みの方は下記をダウンロードしてください。

お申込フォーム(PDF版)

登録が完了しましたらメールにて「登録証」を送付させていただきます。

また、登録名とWEBサイト、漁師へのメッセージ、画像(任意)を当サイト下部に掲載させていただきます。

「漁師.jp」PRパートナーの皆様 ご登録ありがとうございます。

豊国丸

豊国丸漁業

(漁業者・静岡県)

激動の世界を生き抜け、君の挑戦が未来を創る!!

株式会社 丸吉

(漁業者・青森県)

未経験者でも構いません。やる気第一!

経歴を積んで上級資格を取ろう。会社で応援します。

KURA SUSHI_LogoIMG

くら寿司株式会社

(飲食業・大阪府)

子や孫の代まで日本の魚が食べられる未来のため、漁業者様との共存共栄を目指す取り組みを微力ながら進めております。日本の漁業活性化に向けて、一丸となって取り組んでいきましょう!

マイナビ農林水産ジョブアス

(漁業関係団体・東京都)

マイナビでは職業選択の1つとして『一次産業を選択する』ということが、当たり前である世界を目指しています。漁業就業者確保育成センター様の目指している漁業人口の増加、新たな漁業の担い手を確保・育成するという活動に強く共感し、PRパートナーに加盟させていただきました。一緒に日本の漁業界を盛り上げていきましょう!

株式会社アール・ピー・アイ

(その他・東京都)

私たちは、地域で活躍する漁師の方や、これから漁師を目指す方を応援しています。

006キョン助

    都会漁師キョン助

    (漁業者・三重県)  

早田大敷

活きた魚を見た時の、子供達の目の輝きを絶やしてはいけない!!
その為には漁師の力が必要です!!

 

Keep moving forward!!

矢野雄介

(神奈川県)

いつもありがとうございます。応援しています。

宇波浦漁業組合

(漁業者・富山県)

深刻な後継者人手不足、海洋汚染に水揚げ漁獲量の低下、問題はたくさんありますが全国の漁師がこれからの時代、手を取り合い助け合い仕事ができるように活動と応援をしてまいります。

hieda Rin

(個人・三重県)

若者よ海賊にならんかぇ?

住吉漁業株式会社

(漁業者・神奈川県)

体力とやる気、コミュニケーション能力があれば誰でもチャレンジ可能です!
世界の海で大きなマグロと格闘したい挑戦者、お待ちしております!
一緒に夢を叶えましょう!

岩松水産

(漁業者・兵庫県)

港町神戸で漁師を目指そう‼︎

鹿児島県漁業協同組合連合会

(漁業関係団体・鹿児島県)

漁師を目指す方々への支援を行います

北海道_page-0001

北海道漁業就業支援協議会

(漁業関係団体・北海道)

北海道で漁師になろう!
北海道で漁業を志す方を応援します。

青森県農林水産部

水産局水産振興課

(自治体・公共機関・青森県)

水産物の安定供給、魚価の向上を図るためにも、一緒に漁師を増やしていきましょう。

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

(漁業関係団体・宮崎県)

産地が潤い、漁業を誰もが憧れる仕事にしていくために、みんなで汗をかきましょう!!

大祐漁業株式会社

(漁業者・愛媛県)

産地が潤い、漁業を誰もが憧れる仕事にしていくために、みんなで汗をかきましょう!!

飯沼光生

(個人・千葉県)

長年、アジア、大洋州、アフリカ、カリブなどの開発途上国での水産協力に係わっています。日本の水産業を発展させたいとの思いで、微力ながら協力できないかと思い、登録いたしました。

長久水産株式会社

(漁業者・三重県)

「七つの海を旅する冒険隊!鮪を追いかけて一緒に世界を旅しよう!」

上磯郡漁業協同組合

(漁業関係団体・北海道)

海に生きよう!

千葉県立大原高等学校

(学校・教育機関・千葉県)

うんならせ!日本の漁師!

静岡県立焼津水産高等学校

(学校・教育機関・静岡県)

高校生が憧れる漁師の世界を積極的に情報発信します

全国漁業共済組合連合会

(漁業関係団体・東京都)

全国漁業共済組合連合会は、「漁業共済」と「積立ぷらす」を通じて漁師の皆様を応援します
133

JF共済は協同組合運動に根ざしたJFの主要事業として、海に生き、浜に生活する組合員・地域住民の「暮らしの保障」に万全を期すことを通じて、美しい海と漁業を守り、豊かに安心して暮らすことのできる魅力ある漁村・地域づくりに貢献することをめざします。

長久冷蔵写真

長久丸冷蔵

(漁業関係団体・三重県)

食卓に美味しい魚介類が並ぶのは漁師の皆さまに日々頑張っていただいているお陰です。いつもいつもありがとうございます。

これからも身体に気をつけて私達に美味しい魚を届けてくださいね。

シャインオン

(個人・兵庫県)

いつも食の提供ご苦労様です。
たくさんの癒しと笑顔あふれる漁師のお仕事を応援しています!これからも食を通して漁師の伝統を伝えていってほしいと思います。
ありがとうございます。
DSC_2358

有限会社 昭和水産

(漁業者・山口県)

漁船は同じ目標に向かう戦闘集団です!

これぞ男の中の男の仕事!

漁師の頑張りが日本の未来を支えます!

鈴幸漁業 株式会社

(漁業者・宮城県)

当社と一緒に日本の遠洋まぐろ延縄漁業を盛り上げましょう!

スライド1

大洋エーアンドエフ株式会社

(漁業者・東京都)

~君が獲る 世界の美味しい海の幸 世界の食卓にとどけます!~

下関おきそこ

(漁業関係団体・山口県)

厳しいけどやりがいのある底曳網漁師になって一緒に下関を盛り上げていきましょう!!

エーアイティ研究所

(その他・福島県)

大切な食を支えていただいている漁業者の方々のために、私たちも自分たちができることから応援をさせていただきます。

270075E1-C535-476A-B7DA-C2298E56C29A1

浅草鮪組

(その他・東京都)

日本人は古代から海からの恵みを受けて魚介類を獲り、生命を繋いできました。厳しい自然と向き合いながら生命をいただく最前線にある漁師の方々に感謝すると共に微力ながらも応援させていただきたいと思っています。

dav

がっちゃん

(個人・北海道)

日本の魚は世界一!!海を綺麗にするごみ拾い活動を通じて、漁師の皆さんの仕事を応援してます。

昆布ポスター0119

㈱菅原組

(漁業者・北海道)

北海道函館市の海の土木屋菅原組です。
 
港整備などで漁師の皆さんを支えていきます。
 
大水深における、養殖施設の吊環交換更新工事などもおこなっています。
創業地松前町にて昆布の養殖事業も実施しており、漁業者としての側面も持っています。
昆布養殖の短期就業体験なども受け入れしており、これから漁師になりたい人を増やす取り組みにも積極的に取り組んでいます。
これからも永続的な漁業の繫栄に寄与していきます。

漁師の皆さん、美味しい魚をこれからも届けられるように共に取り組んでいきましょう!!
8E1CDCE1-7947-4772-976F-9D1340F96926

かわまり

(個人・北海道)

漁師さんが居なければ魚と出会うことはできませんでした。
体を張って命懸けで漁をしてくださりありがとうございます!
応援しています!
私は、北海道函館市出身で、漁師の祖父と叔父の影響を受け、魚が大好きになり、第一次産業と魚の魅力を伝えたくて、おさかなの歌だけを歌っています。
漁師という職業は、とてもカッコよくて、やりがいがある仕事だと思います。
変わりゆく海や空の表情を分析して、その時出せる最大限の力を出す。

 

自然科学の分析力、判断力そして精神力、それら総てが、私たちの”食”や”職”を支えてくれている、社会の土台を創造する、絶対に無くてはならない職業です。

 

全国の漁師の皆さんがもっと出世魚・うなぎのぼりできるように、おさかな専門シンガーソングライターとして、漁師や魚の魅力を歌に乗せて、人びとに回遊させていきます。
漁師の皆さんを、心の深海から、応援していマス! 漁師最高!!!!!

生産者と共に海藻活用を通して人間と地球の健康作りを目指しています。漁業が元気にならなければ地球の持続可能な発展は目指せません。頑張って下さい!

坂井雪

(個人・東京都)

海を守り、おいしい魚を届けくれて、いつもありがとうございます!応援しています!

康彦

(個人・東京都)

漁師を増やそう!

あそびゴコロ居酒屋凪

(飲食業・青森県)

若手の生産者が増え、水産漁業やその関係業者が盛んになって欲しいので一緒に頑張りましょう。

青森県立八戸水産高等学校

(学校・教育機関・青森県)

漁師の皆さんのお陰で、美味しい魚をいただいています。大変ですが、ロマンのある仕事だと思います。

本校としても、漁業後継者の育成に努めて参りますので、宜しくお願いいたします。

IMG_1557

大栄水産株式会社

(漁業者・長崎県)

誇りと生き甲斐をもって共に頑張りましょう

週刊水産新聞

(その他・北海道)

一緒に浜を盛り上げていきましょう!

げんきファームの台所

(飲食業・北海道)

漁業者も農業者も地域の宝。
おいしいお魚をすぐに食卓へ。

天洋丸

(漁業者・長崎県)

漁師体験に来ませんか?まずは一歩踏み出そう!!

神奈川海洋科学高校

(学校・教育機関・神奈川県)

水産業をこれから盛り上げていきましょう。

ながさき漁業伝習所

(自治体・公共機関・長崎県)

新規漁業就業者を支援し、漁業の活性化を応援します。

波心会

(漁業者・北海道)

水産の発展の為皆さんのお力添えよろしくお願いします❗️

神野東子

(個人・北海道)

日本の食卓を支えてくださりありがとうございます!
安全&大漁、いつも願っています!

しいな遊海くらぶ

(その他・高知県)

漁師さんはカッコいい!雨の日も寒い日も暑い日もいつも美味しいお魚を獲ってきてくださりありがとうございます!
共に漁業を盛り上げて行きたいです!
IMG_5579

うらりマルシェ

(卸・市場関係・神奈川県

三浦で海の仕事がずっと続きますように
沢山のにないてが育つお手伝いができればと考えます。

&LOCALS

(飲食業・福岡県

わたしたちは「尊い生産と食卓をつなぐ」をコンセプトに福岡でカフェやグロッサリーストアを展開している、アンドローカルズです。
 
厳しい自然と向き合いながら、わたしたちの食卓においしい魚たちを届けてくださり、ありがとうございます。
これからもより多くの方々へ、おいしい魚を届けられるように一緒にがんばっていきましょう!
大水槽

マリンワールド海の中道

(その他・福岡県

日本は多くの水族館が存在する世界有数の水族館大国です。
その水族館の展示生物の多くは漁業で捕獲されたもので、漁師が水族館の展示を支えているといっても過言ではありません。
水族館の展示を通して日本の豊かな自然を多くの方に知ってもらうためにも、漁師の皆さんの協力が必要です。
漁師が増えること、応援します。

城ヶ島ダイビングセンター

(釣り業界・マリンスポーツ業界・神奈川県

美味しい魚を食卓に!
これからの未来のために、応援し続けます。

株式会社Fab

(その他・福岡県

日本の水産資源のすごさは世界一です。応援しています。

TSURINEWS_logo

株式会社週刊つりニュース

(釣り業界・マリンスポーツ業界・東京都

弊社では2022年7月、魚に特化した本屋「SAKANA BOOKS」をオープンしました。次代に釣り文化を継承するためには、魚そのものへの興味・関心を発信する必要があるとの考えからです。レジャーとして楽しむ「釣り人(釣り)」と、仕事・職としての「漁師(漁業)」は異なる存在ではありますが、対象は同じ「魚」であり、いずれも日本において継承されてきた大切な文化であることに違いはありません。漁業活性化、漁師増加を支援する全国漁業就業者確保育成センター様の取り組みを応援しています。

大分県漁業協同組合

(漁業関係団体・大分県

日本の水産業を一緒に盛り上げましょう!

タカラ印刷株式会社

(その他・福島県

いつも日本の食卓に彩りを添えていただきありがとうございます。カッコイイ姿を次の世代へ!!

IMG_2382

株式会社下関漁業

(漁業者・山口県

共に水産業を盛り上げていきましょう!

クルーズフィッシングができる隠れ家古宿&Bar Wanny&Manabee

(釣り業界・マリンスポーツ業界・兵庫県

若者が目指し、輝けるような業界に成長することを微力ながら応援したいです

表紙

静岡県立漁業高等学園

(学校・教育機関・静岡県

漁師を目指す若者を応援します。

株式会社 寺島商会

(その他・北海道

日本の基幹産業・カーボンニュートラルを担う昆布漁師さんを応援します。

福岡県水産海洋技術センター

(自治体・公共機関・福岡県

水産業を一緒に盛り上げていきましょう!

福岡県 農林水産部 水産局 水産振興課

(自治体・公共機関・福岡県

「漁業せんね!福岡で。みんなで待っとうよ!!」

ウェブココル株式会社

(その他・福岡県

ウェブココル株式会社では、日本の食を支える日本全国の漁師の皆様を応援しています。

グランパスコンサルティング株式会社は、日本の将来を担う子供たちの食を支える漁師の方々を応援します。

サクラサクマーケティング株式会社は、島国日本の食文化を支える漁師さん、並びに関連するすべての方を応援しています。

行政書士やまだ事務所

(その他・大阪府

行政書士やまだ事務所は、日本の食文化は魚と共にありと考えています。海産物を我々消費者に供給してくださるのは、漁師の皆様方です。
現在漁師は人手不足に悩まれています。漁業の人手不足は漁業関係者だけの問題ではありません。食の安定供給、食文化の発展にも大きな影響をもたらします。
そこで弊所は漁業界の人手不足問題に貢献すべく、「漁師になりたい方向け!漁師.jp」の活動に賛同し、PRパートナーに申込み致しました。
いつも美味しいお魚を提供いただきありがとうございます。
全国で漁師の方が不足しているとお聞きしました。日本が世界に誇る魚文化を衰退しないように発展されることを願っております。
rectangle_color

ARINA株式会社

(その他・宮城県

美味しいお魚を食べられるのは漁師の皆さんのおかげです。

ARINA株式会社は、大切な日本の食生活を担う漁師の方々、漁師を目指す若者たち、並びに漁業に関わるすべての方々を応援します。

logo (1)

株式会社アルビノ

(その他・東京都

私たちは、漁業に携わる方のおかげで、魚や貝などの海産物を食べることができています。
株式会社アルビノは、水産業の発展を祈願すると共に、漁師さんや漁業関係者の方々を応援しています!
facebook_cover_photo_1 (1)

セントラル

(その他・京都府

SDGsの活動を通して日本の海・環境の保全に共に取組みたいと思います。

株式会社東海岸

(その他・福岡県

株式会社東海岸は、全国各地で活躍する漁師の方々、大切な日本の食を支える漁業に関わる全ての方々を応援しています。

golflab

ゴルフラボ

(個人・東京都

私たちの食卓は漁師さんの力によって支えられています。
漁師さんがいるおかげで、美味しい魚や貝を食べることが出来るのです。
ゴルフラボでは日本の漁師の就労人口を増やす応援をしてまいります。
また日本の水産業を発展も祈念しております。

株式会社KingdomEntertainment

(その他・東京都

日本の食に携わる漁師業界を応援しております。
水産業の繁栄を応援しております。

株式会社Soelu

(その他・福岡県

ウェブを使って応援します!

株式会社まんまるeねっと

(その他・埼玉県

WEBサービスを通じて、漁業就業を応援していきます。

株式会社イールドマーケティングは、日本の将来を担う子供たちの食を支える漁師の方々を応援します。
美味しいお魚を食べられるのは漁師の方々のおかげです。
日本の食文化を担う漁師の方々、並びに漁業に関わるすべての方々を応援します。

株式会社アドエモ

(その他・神奈川県

いつも美味しい魚を食べれるのは漁師の皆さまのお陰です!
ありがとうございます。応援しています!

三重県遠洋漁船船員組合

(その他・三重県

漁師を目指す若者を支援します。

logo

ZATTAPO

(個人・東京都

人手不足に負けず頑張ってください。
個人的にも祖父が漁師だったので応援しています。

株式会社UOCC

(その他・東京都

株式会社UOCCでは水産業および漁師の方を応援しています。

trustcorpロゴ

株式会社TRUST・CORP

(その他・岡山県

漁師の方々の活躍を応援しています。

140211_094549

(株)カネショウ中島水産

(食品会社、水産加工業者・三重県

カネショウ水産は急速冷凍で漁師さんの安定収入を応援します。

株式会社WICH

(その他・東京都

株式会社WICHは日本の水産業を一緒に盛り上げてまいります。

志摩市

(自治体・公共機関・三重県

志摩市の漁業を支える漁師の皆様を応援しています。

いまだ運送

(その他・兵庫県

燃料費も高騰していますが、お互い頑張りましょう。

title

Dear…

(その他・東京都

Dear…では、CSRの取組を通じて、継続的に社会的な責任を果たすべく、地域社会・行政等のステークホルダーと社会の間で共通価値の創造を最大化し、倫理的な事業活動を推進しております。
漁村地域の活性化、漁師の皆様の安全とご活躍を心よりお祈り申し上げます。

株式会社Regalo

(その他・大阪府

がんばる人達!応援しています!

株式会社ストル

(その他・東京都

美味しい魚介類を食べることができるのは、漁師の皆さまに日々頑張っていただいているお陰です。いつもいつもありがとうございます。漁師が増えることを応援し続けます。

Webクリニック

Webクリニック

(その他・神奈川県

海に親しんだ神奈川県茅ヶ崎市を拠点として活動するWebクリニックは、日本が誇る食文化を支える漁師さん、そして関連するすべての方を応援しています。

秋田県会社設立サポート

(その他・秋田県

秋田県会社設立サポートは、水産業の発展、漁師さんや漁業関係者の方々を応援しています!

新宿税理士事務所ロゴ

新宿税理士事務所

(その他・東京都

水産業の発展、漁師さんや漁業関係者の方々を応援しています!また、当活動を広めて参ります。

logo (2)

合同会社KTラボ

(IT・Web・コンサルティング・マーケティング関係・東京都

漁師の方々へ、いつも美味しいお魚をご提供いただきまして感謝申し上げます。

合同会社KTラボでは、水産業の発展を祈り、日本の食生活を担う漁師の方々、並びに漁業に関わるすべての方々を応援致します。

京都の特許事務所BrandAgent

(その他・京都府

小職は物心ついたころより渡哲也主演のマグロをよく見ており、海の男の生き方にあこがれていました。
かなりハードな仕事であり、現在の若者不足は大変嘆かわしいものと思います。
私は違う道へ進みましたがこのような生き方を応援したいと考え参加を決めました。
未熟者ですがどうぞよろしくお願いします。

株式会社Mira1L

(その他・奈良県

私たちは、日本の食文化を支える漁業関係者の皆様を応援します。社員一同、日頃の食生活で魚介類を積極的に選ぶこと、感謝して残さずいただくことを心がけています。

社ロゴ1

日刊水産経済新聞

(その他・東京都

準備中

デジコンシェル 有限会社マイアクセコム

(IT・Web・コンサルティング・マーケティング関係・大阪府

日本は資源の少ない国ですが、水産資源は豊富です。
多くの魚介類を我々の食卓へ届けていただける漁師、漁業関係者の皆さんを応援します。

株式会社デキタ

(IT・Web・コンサルティング・マーケティング関係・静岡県

漁師の存在があってこその日本の食卓だと考えています。たとえば寿司は日本の文化であり、それを支えているのが漁師です。漁師の知り合いが数人いますが、聞いている中ではなかなか厳しい労働条件であるとのことです。日本の食文化を支える人たちの労働環境が少しでも良くなることを願っています。

小豆島の漁師はまゆう

(漁業者・香川県

多くの人に漁や自然の楽しさ魅力を感じてもらいたいです!

箭内幹太郎

(個人・東京都

未来の水産業を支える漁師さんを引き続き応援させていただきます!!

引っ越しマン

(流通関係・福岡県

いつも何気なく頂く事ができている魚たちは漁師の皆様が、日々身を粉何して頑張って頂いているお陰です!無理せず頑張ってください!

T&R WorkS 合同会社

(IT・Web・コンサルティング・マーケティング関係・東京都

漁師さんたちに感謝の気持ちを込めて、私たちも応援しています。
海の恵みを届けてくれる漁師さんたちは、私たちの食卓を支える大切な存在です。
時には天候不順や漁獲量の減少に悩まされることもあるかもしれませんが、その度に立ち上がって闘ってくれる漁師さんたちに敬意を表します。
私たちも、美味しい魚を食べて漁師さんたちを応援しましょう!

株式会社サウスエージェンシー

(IT・Web・コンサルティング・マーケティング関係・東京都

インターネットを通じてより多くの人に漁業の魅力が伝わることを祈っております。

STUDY BASE

(学校・教育機関・静岡県

子供達が美味しい魚が食べられるのも漁師さまのおかげです。これからも応援しております。

知っとこデメリット

(IT・Web・コンサルティング・マーケティング関係・東京都

当団体はお魚が大好きなメンバーがたくさんいます。
いつも美味しいお魚をありがとうございます。

行政書士森永事務所

(その他・滋賀県

いつも私たちの食卓を豊かにしてくださり、本当にありがとうございます。全国の漁師の皆様のおかげで、私たちは美味しい海の幸をいただくことができます。
最近、全国的に漁師不足が問題になっていると聞きました。漁業の存続や漁師さんたちの支援に役立てるため、「漁師になりたい方向け!漁師.jp」の活動に賛同し、PRパートナーとしてお手伝いできれば幸いです。

キャリア図鑑

(IT・Web・コンサルティング・マーケティング関係・神奈川県

魚は日本の誇りです。漁師の皆様のお陰で我々は魚を食べることができています。本当にありがとうございます。微力ながらお力添えさせていただきます。

株式会社インキュア

(IT・Web・コンサルティング・マーケティング関係・福岡県

海の恵みを届けてくれる漁師さんたちに、感謝しています。
日本の食文化を支える漁師さん、漁業関係者のみなさんを応援しています!

正モバイル株式会社

(IT・Web・コンサルティング・マーケティング関係・東京都

WEBサイトを通じて、漁業就業を応援していきます。
漁師さまの仕事のおかげで美味しい魚が食べられています。
baku

株式会社 獏

(その他・東京都

日本の食卓をいつも元気にしてくださって感謝しています。
これからも応援しています!

大分県農林水産部水産振興課

(自治体・公共機関・大分県

あなたも漁師を目指しませんか?一緒に水産業を盛り上げましょう!

京都着物レンタル梨花和服

(その他・東京都

京都や浅草を始め、日本にたくさんの観光客が訪れるのは美味しい食があるからです!着物レンタル店ですが、陰ながら応援しております!

オートロ株式会社

(IT・Web・コンサルティング・マーケティング関係・東京都

オートロ株式会社は、日本の豊かな食文化を支える漁師さんたちを応援しています。

★HP等にリンクいただける場合は、下記のお好きな画像のリンク先をコピーいただきダウンロードしてご利用ください。

バナーサイズ小①

(150x150)

漁師.jp
				
					<a href="https://ryoushi.jp/" target="_blank"><img decoding="async" src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%20150%20150'%3E%3C/svg%3E" alt="漁師.jp" width="150" height="150" data-lazy-src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi_banner_150_150.jpg" /><noscript><img decoding="async" src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi_banner_150_150.jpg" alt="漁師.jp" width="150" height="150" /></noscript></a>
				
			
漁師.jp
				
					<a href="https://ryoushi.jp/" target="_blank"><img decoding="async" src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%20150%20150'%3E%3C/svg%3E" alt="漁師.jp" width="150" height="150" data-lazy-src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi-banner02_150x150.jpg" /><noscript><img decoding="async" src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi-banner02_150x150.jpg" alt="漁師.jp" width="150" height="150" /></noscript></a>
				
			

バナーサイズ小②

(250x85)

漁師.jp
				
					<a href="https://ryoushi.jp/" target="_blank"><img decoding="async" src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%20250%2085'%3E%3C/svg%3E" alt="漁師.jp" width="250" height="85" data-lazy-src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi_banner_250_85.jpg" /><noscript><img decoding="async" src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi_banner_250_85.jpg" alt="漁師.jp" width="250" height="85" /></noscript></a>
				
			
漁師.jp
				
					<a href="https://ryoushi.jp/" target="_blank"><img decoding="async" src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%20250%2085'%3E%3C/svg%3E" alt="漁師.jp" width="250" height="85" data-lazy-src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi-banner02_250x85.jpg" /><noscript><img decoding="async" src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi-banner02_250x85.jpg" alt="漁師.jp" width="250" height="85" /></noscript></a>
				
			

バナーサイズ中

(300x100)

漁師.jp
				
					<a href="https://ryoushi.jp/" target="_blank"><img decoding="async" src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%20300%20100'%3E%3C/svg%3E" alt="漁師.jp" width="300" height="100" data-lazy-src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi_banner_300_100.jpg" /><noscript><img decoding="async" src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi_banner_300_100.jpg" alt="漁師.jp" width="300" height="100" /></noscript></a>
				
			
漁師.jp
				
					<a href="https://ryoushi.jp/" target="_blank"><img decoding="async" src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%20300%20100'%3E%3C/svg%3E" alt="漁師.jp" width="300" height="100" data-lazy-src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi-banner02_300x100.jpg" /><noscript><img decoding="async" src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi-banner02_300x100.jpg" alt="漁師.jp" width="300" height="100" /></noscript></a>
				
			

バナーサイズ大

(500x170)

				
					<a href="https://ryoushi.jp/" target="_blank"><img decoding="async" src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%20500%20170'%3E%3C/svg%3E" alt="漁師.jp" width="500" height="170" data-lazy-src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi_banner_500_170.jpg" /><noscript><img decoding="async" src="https://ryoushi.jp/banner/ryoushi_banner_500_170.jpg" alt="漁師.jp" width="500" height="170" /></noscript></a>
				
			
漁師.jp

お問い合わせ

電話 03-6450-4666 info@ryoushi.jp
一社)全国漁業就業者確保育成センター 漁師.jp 

© copyright 漁師.jp 2022