「漁師さんたちが木を植える!?」

お久しぶりです。漁師.jpスタッフのKでございます。

先日、スタッフとして初参加の漁業就業支援フェア3会場全日程が終わり、(個人的に引っ越しもして)この暑さも相成り疲れ果てておりました。

が、そうも言っていられない、小学生向けのイベントも決まり気合いを入れてまいります。

さて、先日小中学生向けのコンテンツ「漁師ナビ」がオープンいたしました。漁業に興味のある子供たちが、楽しく学べるサイトになっています。

その中で「海と向き合う漁師たち」と題し、漁師さんたちの植樹活動や文化継承のために担っているお祭りなどを紹介するページがあります。

“あります”などと言っていますが、素材が必要であります。はてさて植樹、お祭り・・・インターネットで検索をかければそれなりに記事が出てきますが、勝手に使うわけにはいかない・・・だけど現地に出向いて実際に見学・撮影できているわけでもない・・・

困った。そうだ、事業実施機関さんや漁業者さんたちに助けを求めてみよう・・!

というわけで事務局長 馬上のInstagramや、電話で直談判により協力を仰いだところ、なんとたくさんの写真をいただくことができたのです・・・!

あたたかい。とてもやさしい世界。

ご協力いただいた事業実施機関、漁業者の方、本当にありがとうございました。

「漁師ナビ」内で全部ご紹介することが叶わなかったのが悔しいので、こちらでご紹介したいと思います。


◆岩手県◆ ~岩手県漁業担い手育成基金さんよりご提供~

洋野町漁業協同組合さんの植樹活動の様子。

こちらの活動は東日本大震災以前から続けられており、漁業者のほか地元の森林組合や中学生も参加しているそうです。

活動後は、漁協女性部手作りのおにぎりがいただけるとのこと。

岩手県洋野町は、本州一のウニの漁獲量を誇っています。「ウニを育てるためには山を育てよう」をキャッチフレーズに豊かな山と海を守っています。

ウニを育てるためには山を育てよう 漁師が植樹、良いエサが美味に:朝日新聞デジタル (asahi.com)


◆北海道◆ ~北海道漁業就業支援協議会さんよりご提供~

北海道漁協女性部連絡協議会さんが主催している、「お魚増やす植樹運動」の様子。

北海道当別町にて令和5年5月30日に行われ、漁師さんや協議会の役員さんたちが参加したとのことです。

豊かな海は豊かな森から・・そして豊かな森は豊かな海から。

北海道全域で、年間に渡り計画を立て活動を続けています。

ぎょれん お魚殖やす植樹運動 (sakana-fuyasu.jp)


今回は、植樹運動について紹介させていただきましたが、これは一部にすぎません。今回「漁師ナビ」で掲載するための情報として集まった写真ですが、漁師さんたちが環境資源を守る活動をしているという事実が、もっともっと知られたら良いなと思っています。

ご協力いただいた岩手県さん、北海道さん、本当にありがとうございました!

次回、「地域の文化継承も担う漁師たち」。お楽しみに!