本日のお喋りnoteは7月18日に東京に開催した漁業就業支援フェアにカメラマンとしてご協力いただいた 船上カメラマン神野東子さんに書いていただきました。
2022年7月18日は、登録されて初めての「漁師の日」。私自身、漁業の現場の様子を多くの方に知ってもらい、漁業を身近に感じて欲しいとの思いから船上カメラマンⓇとして活動を続けているので、「漁師の日」の登録は嬉しい出来事でした。
漁師の日には漁業に携わっていない人でも、魚を食べながら沖で仕事をする漁師さんたちに思いを馳せたり、昔ながらの港町の風景を思い出したりして過ごしてくれたら嬉しいな、なんて妄想してはワクワクしてしまいます。来年はどんな「漁師の日」になるか楽しみです。
「漁師の日」初年度である今年は「漁師の日記念セレモニー」と「漁業就業支援フェア」の撮影をさせていただきました。1ヶ月が過ぎましたが、強く印象に残っている光景があります。それは、漁師になりたい若者を応援したいという思いでいっぱいのスタッフ・出展団体の皆さんの姿です。テキパキと準備を進める皆さんの真剣な眼差しからは、志望者の力になりたいという思いが感じられました。来場者を迎え、対面する様子をイメージしながら作られていくブースには、手作りのぬくもりがあったように思います。
来場者と真剣に向き合うスタッフ・出展団体の皆さんの姿こそが、一歩を踏み出す後押しになったのではないでしょうか。
私も、写真で誰かを後押しできたら素敵だな、なんて考えています。さて、次の撮影も頑張ります。
船上カメラマン神野東子
神野さんありがとうございました!準備の時から撮影いただき、いつもお見せすることのなかった出展団体の姿をご紹介することができました。今後とも素敵なお写真でご協力お願いします。