下関の沖合底びき船の皆様の取り組みのご紹介

漁師.jpサポーターの株式会社下関漁業さんと有限会社昭和水産さん、有限会社佐賀水産さんが中心となり取り組んでいる下関おきそこ地域水産業再生委員会の「浜の活力再生プラン」が優良事例として農林水産大臣賞を受賞されたとのことで本日付けの水産経済新聞にも掲載されていました。

魚を獲ることに専念されてきた漁師さんにはとっつき難く感じる「ICTの導入」ですが、下関漁業の大山社長のお話では、船の皆さんも今まで書いていたことをタブレットに入力するだけなので、簡単にこなしてくれているとのこと。ここまでの調整や仕組み作りは大変だったと思いますが、早く馴染めて時短に繋がり、オフの時間が増えたことは漁師さんや陸上の皆さんにとってもありがたい取り組みですね。

農水省さんから配信されている動画がわかりやすいのでぜひご覧ください。

沖底船は漁期中の仕事がハードで新人漁師が入っていくには厳しい環境でしたが、こういった効率化により、若者が入りやすく、またスマホ世代の新人が得意とする分野でベテランの方をサポートできる体制になっていったら良いなと思っています。

現在、下関の沖底船(山口県以東機船底曳網漁協)と全国底曳網漁業連合会、漁師.jpでおきそこ船への乗船希望者を増やそうと動画を制作しています。おきそこ船って一般の方からはイメージしにくく、「乗船してみたい!」と思っていただくような普及ができていなかったように思います。

まぐろ船やさんま船のように魚種を限定せず、あんこうをはじめ、のどぐろやカレイ、イカなどバラエティー豊富な魚が獲れます。そして、約1週間の航海で毎回同じ下関港に帰ってくることや長期の休漁期があることも魅力です。

配信されたらまたご案内させていただきます♪

9/19大阪フェアには出展されませんが、随時下関のおきそこ船でも乗組員の募集をしています。

漁業人材デザイナー 馬上敦子

任期制自衛隊員の再就職先に漁師!

今日は東京流通センターで開催された任期制自衛隊員の合同企業説明会に参加させていただきました。

漁師.jpは2016年に防衛省の方からお声がけいただき、自衛官に向け「漁師の仕事」についてお話させていただく機会をいただいていて、かれこれ7年間欠かさずイベントに参加させていただいています。

一番大きなものでは2018年に朝霞駐屯地で行われた説明会で600人ぐらいの隊員の方に向けて30分ほど話をさせていただくこともありました。遠くに米つぶみたいな私が映っています(笑)

隊員の方には、「漁師の話だから、イカツイ男が来るかと思ったらまさかの女性だったけど、初めて聞く話で漁師っておもしろうそうだなと興味を持ちました」と言っていただけてうれしかったのを覚えています。

この規模での機会はなかなかなくなってしまいましたが、今日参加した合同企業説明会は参加企業226ブース、参加隊員は陸上、海上、航空合わせて437名とかなり大規模です。来年3月に除隊を控えた任期制隊員の方なのでみなさん積極的に興味のあるブースで話を聞かれていました。

今日、漁師.jpのブースに来ていただいた方は9名となりましたが、226ブースもある中で来ていただけたことは本当にありがたいですね。

ここまで国のためにがんばってこられた隊員の方々に、一緒に参加した漁師.jpの小坂会長がいつも話をするのは

「漁師というのはある部分では国を守っている。」

これには色々理由があるようですが、話が長くなるのでまたいつか!

名古屋での説明会
東京での説明会

こうした取り組みの積み重ねでひとりでも多くの方が、「漁師になってみようかな?」「漁師ってなれるのか!」って思っていただけるといいなっと、今日も一日頑張りました。

参加させていただいた防衛省とパソナ様。ありがとうございます!

漁業人材デザイナー 馬上敦子

YouTuber漁師ワタルさんが漁業就業支援フェアにご来場!

愛知県の日間賀島で底びき網の漁師をしながらその様子をYouTubeで配信している漁師ワタルさんに漁業就業支援フェアにご来場いただきました。

その時に「漁師の日」記念セレモニーで登壇された方にインタビューしていただいた動画がアップされました。

今の若い人はテレビよりもYouTubeを観ているとも言われますが、漁師ワタルさんはチャンネル登録者数7.13万人もいらして、それだけ多くの方に漁師という職業を知っていただけることはありがたいことです。

就業支援フェアの日の動画を公開して1日も待たずに再生回数が1万回超えてて、さすがです!!多くの方に就業支援フェアのことを知っていただけることは本当にありがたいです。

漁師さんてシャイな方が多いのですが、ワタルさんもとってもシャイな方だと聞いていました。でも、インタビューでは楽しそうにお話していて、人柄も出ていて、来ていただけてよかったなと思いました。

動画ではカットされていましたが、どの方にも必ず、「お酒飲みますか?」って聞いていて、やっぱり漁師はみんなお酒が好きだなあ~と納得されていたのがお茶目でした(笑)そして漁師.jpオリジナル大漁タオルもお似合いです!

来場した後日、このフェアのことは知らなかったけど、今回参加できてよかったです。とメッセージをいただきました。そして動画の中にありましたが、突然「夢」を聞かれてお答えしていましたが、「漁師の仕事をたくさんの人に伝えていきたい」と言ってくださったのは我々としても強い見方がいてよかったっ!と嬉しく思いました。

ワタルさんはもちろん、ほかにもたくさん漁師をしながらYouTube配信をしている方がいらっしゃるので、機会があれば他の方にもお会いして協力頂けたらなと思います。

そのためにはそう思っていただける活動をしていかないといけませんね!

漁師.jpの公式YouTubeチャンネルは私が業務の合間に(というより夜中に)編集し、アップしているのでちっとも登録者数は増えません(チーン)

でも伝えること、残すこと、は大事なのでコツコツやっていきます。

漁業人材デザイナー 馬上敦子

「漁師の日」記念セレモニー動画配信

2022年7月18日に開催した「漁師の日」記念セレモニーの動画を作成しました。

こんな機会2度とないので動画に残したいけれど、こういった動画お金をかけて製作しても、そんなに再生されず、自己満足になっちゃうんだよなって思い、プロに編集をお願いしないことにしました。

でも、記録としては残したいなと思い、撮影してくれていた方に動画を提供いただき何とか編集して様子がわかる程度にはなりました。

スタッフ的にはフェアの準備をしながら、短い期間によく頑張ったなあ~って大満足な動画です。やっぱり自己満(笑) 出展団体の良い写真がたくさんあったので入れ込むことができたのもうれしいです。

漁師.jpの思いが込められたセレモニーなのでお時間のある時にご覧ください。

漁業人材デザイナー 馬上敦子

漁業就業支援フェア2022東京

本日のお喋りnoteは7月18日に東京に開催した漁業就業支援フェアにカメラマンとしてご協力いただいた 船上カメラマン神野東子さんに書いていただきました。

2022年7月18日は、登録されて初めての「漁師の日」。私自身、漁業の現場の様子を多くの方に知ってもらい、漁業を身近に感じて欲しいとの思いから船上カメラマンⓇとして活動を続けているので、「漁師の日」の登録は嬉しい出来事でした。

漁師の日には漁業に携わっていない人でも、魚を食べながら沖で仕事をする漁師さんたちに思いを馳せたり、昔ながらの港町の風景を思い出したりして過ごしてくれたら嬉しいな、なんて妄想してはワクワクしてしまいます。来年はどんな「漁師の日」になるか楽しみです。

「漁師の日」初年度である今年は「漁師の日記念セレモニー」と「漁業就業支援フェア」の撮影をさせていただきました。1ヶ月が過ぎましたが、強く印象に残っている光景があります。それは、漁師になりたい若者を応援したいという思いでいっぱいのスタッフ・出展団体の皆さんの姿です。テキパキと準備を進める皆さんの真剣な眼差しからは、志望者の力になりたいという思いが感じられました。来場者を迎え、対面する様子をイメージしながら作られていくブースには、手作りのぬくもりがあったように思います。

来場者と真剣に向き合うスタッフ・出展団体の皆さんの姿こそが、一歩を踏み出す後押しになったのではないでしょうか。

私も、写真で誰かを後押しできたら素敵だな、なんて考えています。さて、次の撮影も頑張ります。

船上カメラマン神野東子

神野さんありがとうございました!準備の時から撮影いただき、いつもお見せすることのなかった出展団体の姿をご紹介することができました。今後とも素敵なお写真でご協力お願いします。

「漁師の日」記念セレモニー

「漁師の日」登録認定を記念して、7月18日(月祝)漁業就業支援フェアの開始前に、フェアに参加される出展団体の皆様と記念セレモニーを開催しました。

記念日ビジネスと言われるものがあり、記念日の登録申請から広報活動、記念セレモニーまでの一連の作業を広告代理店などに依頼することもあるようですが、残念ながら漁師.jpにはそのような資金はなく、企画立案、登録申請、広報、セレモニーの企画、当日の手配…などなど準備することは盛りだくさん。そしてなんのノウハウもないのですべてが手探りでした。

フェアの準備に追われている中でしたが、漁師.jpらしいセレモニーにしたいなと準備を進めました。

漁師.jpの「漁師の日」への想いはプレスリリースに込め発信。

プレスリリースはこちら

セレモニープログラム

1 漁師の日」の由来や認定の経緯などを皆様にご報告

漁師.jp 事務局長 馬上敦子

                            

2 漁師.jp 代表理事会長よりご挨拶

漁師.jp 代表理事会長 小坂智規

3 就業フェア出身で三宅島で中核的漁師として頑張っておられる西田さんにフェア出身漁師代表を務めていただきました。

三宅島漁師 西田圭志さん(2014年(H26)東京フェア出身)

4 今年から始めた漁師就活セミナーに参加いただいた大学4年生の猿渡さんは大阪からわざわざ参加し漁師希望者代表を務めてくださいました。堂々と自分の言葉でのメッセージで会場にいた誰もがこんな青年に来てほしいと思ったことでしょう。漁業の未来は明るい!そんな気持ちになりました。猿渡さんありがとう!来春、漁師になったら話を聞かせてくださいね!

猿渡仁太さん(漁師就活セミナーに参加した大学4年生)

5 水産庁の担当班長よりご挨拶 

企画課 漁業労働班 西田貴亮さん

6 セレモニーの締めは定置網の親方でフェア開始当初から参加いただいている桑原さん。親方の貫録と対照的な笑顔の素敵な団長でした。 

恵洋水産 桑原清さん(三重県 熊野漁協所属)
鬨の声 エイエイオー!

時間があればもっとたくさんの参加者からメッセージをいただきたかったのですが、就業支援フェアのために上京された皆様に長い時間をいただくことは私たちとしても本意ではないので10分間という限られた時間での開催となりました。

残念ながら「漁師の日」としてはTVに放映などされませんでしたが、TVカメラや新聞記者など多くのマスコミの方にもご来場いただきました。これから漁師の日を普及して、来年は朝のニュースでアナウンサーに「今日は漁師の日です。漁業就業支援フェアがあるそうなので漁師に興味のある方は参加してみたら面白そうですよ」と言っていただけるよう、広報していきたいと思います。

エイエイオー!

漁業人材デザイナー 馬上敦子

漁業就業支援フェア2022大阪出展団体情報

出展団体が確定しました。

出展団体の詳細については、今後、漁師.jpWebサイトでご紹介させていただきます。

9月19日(月・祝)マイドームおおさかにて、ご来場お待ちしてます!

※一部情報の確認がとれず掲載していない機関がございます。

≪出展団体はこちらからご確認ください≫

「漁師の日」登録の経緯

7月第3週月曜日を「漁師の日」とすることを、一般社団法人日本記念日協会様に申請し登録認定をいただきました。

今年で20年目となる漁業就業支援フェアですが、これまで長い年月をかけてイベントの告知などを行ってきたこともあり、コロナ以前の東京フェアには最高で450名もの来場者が来てくださいました。残念ながらコロナの影響を受け、イベントの来場者が激減してはいますが、出展漁業者の多くが、本気で漁師になりたいという若者がきてくれるので、それでも就業支援フェアを開催する意義はある!と声をそろえて言って下さり、とてもありがたかったです。

ただ主催者としてはそんな皆様の声に甘えてばかりはいられず、来場者を増やす努力をしなくてはならないところ。ふんだんな資金があればテレビCMなど打つ手があるのですが、当然そんな資金はなく、それどころかPRに使える予算も減っており僅か…。これでどうやって人を集めたらよいのか正直とても苦労しています。

そんなこともあり思いついた、「漁師の日」を作ること。毎年この日に必ず就業支援フェアを開催することで即効性はなくても少しずつ世の中に認知していただけるのではないか。もしかしたら私たちの知らないところで、「今日は漁師の日なので漁師になれるイベントがあるらしい」ってことを発信して応援してくれる人がでてきてくれるんではないか!地道な取り組みにはなりますが、できることを一歩ずつしていくのが漁師.jpの今までのやり方です。

もう一つの想いは、海の日の祝日と重ねることで漁師の皆さんにも家族とゆっくり過ごせる日になってほしい。

そんな思いで「漁師の日」を登録をしました。

登録後、多くの漁師さんや漁業関係者から「素敵な取り組みです」といったお祝いの言葉をいただいたのが何よりもうれしかったです。そしてまだ少しではありますが、漁師.jpと今までご縁のなかった方が漁師の日についてSNSなどで発信してくださっていました。これも本当にありがたいことです。

来年はもっともっとたくさんの方に応援していただき発信いただけるよう、今まで以上に皆様に賛同いただける活動をしかなくてはと思いました。

次回のお喋りnoteで7月18日(月)に開催した漁師の日記念セレモニーの様子をご報告します。

すべての漁師にリスペクトを! 漁業人材デザイナー 馬上敦子

「漁師の日」記念セレモニーの投稿は≪こちら

「漁師の日」記念セレモニーの動画は≪こちら

 

漁師.jp 敬老の日キャンペーン

9月19日(月・敬老の日)12:30-16:00
漁業就業支援フェア大阪
@マイドームおおさか

過去からずっと若い漁師さんにスポットを当ててきたイベントのポスターですが、今回、敬老の日開催ということでベテラン漁師の素敵な笑顔のお写真で敬老の日キャンペーン!

漁師になりたいという若者に話を聞くと、「おじいちゃんが漁師でかっこよかったから」とか「昔おじいちゃんと釣り船に乗って楽しかったから」という声をよく聞きます。

そう、魚を獲るおじいちゃんて若者にとってかっこいい存在なんです。

水産白書によると日本の漁師の38%が65歳以上の漁師さん。
浜に行くと80歳を超えてもがんばっている漁師さんがたくさんいらっしゃいます。

若いころから鍛えられた体感は船に乗った瞬間から違います。出張で浜を訪問した際、さっきまでの会議室での様子と違い、船の上で生き生きとしているベテラン漁師たちに何度驚かされただろう。

右も左もわからない新人漁師もこういったベテラン漁師を師匠として各地で独立していきます。

危険を伴う沖での作業という点では、漁業はなかなか定年後に始めるには難しいけれど、不安定な雇用情勢下、若いうちから技術を習得したら、がんばれば80歳まで働けるって、それはそれで魅力だし、今の日本を支えてくれているベテラン漁師を敬老の日には敬意を表したい。そんな思いの1枚です!

漁師は海のアスリート
「全ての漁師にリスペクトを!」いつも美味しいお魚をありがとうございます。

※当キャンペーンにはくら寿司株式会社様にご協力いただき漁師.jpの「漁師ファースト」の方針に基づき実施いたします。  漁業人材デザイナー 馬上敦子

漁師応援Tシャツ 販売中!

全国各地で頑張っている漁師さんを応援したいという思いから、5年ぶりに漁師.jpオリジナルTシャツを制作しました。

今回、新しいデザイン「New Face」 と、ご要望により2017年と同じデザインの「ベテラン」の2種類で全て速乾性のTシャツになります。

うちの会長がこういうことで儲けるのが大嫌いなので、儲けなしです。ていうか送料が思いのほか高くて下手すると赤字だったりもします。 

それでも自分でデザインしたTシャツを漁師さんが着てくれているのはとってもうれしい!!

スタッフや関係者もみんな着てくれています。

数量限定!なくなり次第終了となりますのでお早目にお申込みください。

1枚 1,200円(送料・税込み)※振り込みにてお支払いいただきます。

サイズはⅬ~3Ⅼ (Mは完売)カラー5色

≪お申し込みはこちらから≫

私たちの思いの詰まったTシャツを、全国各地の浜々で活躍する漁師さんや思いに共感したみなさんが着ている姿を想像するとワクワクしてきます。

YouTubeチャンネル えんじTVさん

YouTubeチャンネル えんじTVさんが先月漁師の日に浜松町で開催した漁業就業支援フェアに来場され、YouTubeにアップしていただいていました!

漁師になりたい思いと就業支援フェアでの体験をしっかりとご説明いただいていたのでリンクさせていただきます。

このような形で漁師.jpの活動を広めていただけるのはとてもありがたいです!漁師になりたいかたにとってフェアの重要性を改めて知ることができました。

他にも発信いただいてる方がいらしたら内容を確認の上リンクなどさせていただきますのでご連絡ください!漁師になりたい方が漁業就業支援フェアに足を運ぶきっかけになったら素晴らしいですよね。

えんじTVさん リンクについて確認したところ快諾いただきました。ありがとうございます!

漁師になって頑張ってください!

漁師.jp staff お喋りnote 始めます!

こんにちは!漁師.jp事務局長 馬上です。

2022年8月1日よりこちらのコーナーで、不定期にはなりますがスタッフの日頃の様子をお伝えしていきたいと思います。漁師.jpウェブサイトにのぞきに来てくださいね。

今日から心新たにスタッフの猪子と全国に漁師さんが増えるよう色々と取り組んでいきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

左から 船上カメラマン神野東子さん スタッフ 馬上敦子 水産庁担当官 松澤藍香 スタッフ猪子真理子

7月18日漁師の日 漁業就業支援フェア東京会場にて。