2022年から取り組みを始めた、「漁師.jpサポーター」が現在40団体となりました。
2022年4月にはパワハラ防止法が中小企業にも適用される中、ハラスメント対策や労働の安全性の確保は漁業就業を選択肢のひとつとしている若者が選択する上での重要な指標になっています。
また、漁業の将来性を考える上ではSDGsの取り組みにある「海の豊かさを守る」ことが漁業者ひとりひとりに求められます。
漁師.jpサポーターとは、漁師になった若者が働きやすい環境で長く続けられるよう、サポーターの条件を確認し会員登録した漁業者となっています。
こうして登録いただいたサポーターの中にはまだwebサイトを持っていない会社さんもいらっしゃいます。会社や地域の雰囲気や就職された方が元気にがんばっている姿をwebサイトを通じてご家族やお友達にお届けすることが必要だと思い、漁師.jpサポーターのプラットフォームとなるサイト「漁サポ.jp」を開設することとなりました。
ご家族や学校の先生など周囲の方に安心して送りだしていただき、その後も見守っていただけるようサイトを運営し、サポーターの皆様と漁業をより良くしていく活動して参ります。
漁サポ.jpは2023年7月1日15:00にオープンしますので、漁師に興味のあるたくさんの方にご覧いただけますと幸いです。
漁サポ.jpURL:https://gyosapo.ryoushi.jp/

★サイトでご紹介する漁業者様!2023年6月現在の漁サポ40団体★
- 旭漁業株式会社 鹿児島県
 - 株式会社 一丸 島根県
 - 株式会社伊藤商店 福岡県
 - 株式会社臼福本店 宮城県
 - 株式会社 栄雄丸水産 高知県
 - 愛媛県漁業協同組合魚島支所 愛媛県
 - 海王丸漁業株式会社 静岡県
 - 海興水産株式会社 長崎県
 - 開洋漁業株式会社 青森県
 - 共同船舶株式会社 東京都
 - 幸積丸 三重県
 - 株式会社 勝栄丸 静岡県
 - 有限会社 佐賀水産 山口県
 - 株式会社下関漁業 山口県
 - 株式会社昭福丸漁業 宮城県
 - 鈴幸漁業 株式会社 宮城県
 - 住吉漁業株式会社 神奈川県
 - 第一仙昌丸 三重県
 - 大栄水産株式会社 山口県
 - 第十八光優丸 高知県
 - 第十八誠漁丸 高知県
 - 大洋エーアンドエフ株式会社 東京都
 - 有限会社タカネ 北海道
 - 有限会社 竹中水産 高知県
 - 長久水産株式会社 三重県
 - 株式会社 長久丸 三重県
 - 株式会社天洋丸 長崎県
 - 東洋漁業株式会社 長崎県
 - 日東水産株式会社石巻営業所 宮城県
 - 株式会社早田大敷 三重県
 - 濱幸水産株式会社 岩手県
 - 有限会社浜田漁業部 岩手県
 - 不動丸 千葉県
 - 枕崎市漁業協同組合 鹿児島県
 - 株式会社 丸吉 青森県
 - 株式会社 美阿丸 高知県
 - 焼津まぐろ漁業株式会社 静岡県
 - 山﨑達栄丸 高知県
 - 株式会社ヤマツ谷地商店 青森県
 - 山田水産株式会社 長崎県
 
				
