【漁師.jpスタッフその4】漁師を知っていく日々日記

漁師の世界は未知の世界

初めまして。

漁師.jpスタッフその4ことそのよんこです。

(ここで離脱しないでー)

さて、フェアやオンラインセミナーで漁業のことがまったくわかりませんという方と会いますが、何を隠そう、わ、わたしもです。。。

漁業とまったく関係のない業種から転職。釣りもやったことない。あ、魚食べるのは好きです。特にお寿司!

ここで情報収集してます!

そんな漁業1年生の私。漁業界、とくに漁師のことを知る上で役にたったのはまず「漁師就活セミナー」や「漁師の仕事!知るセミナー」などのオンラインセミナー。宣伝のようですみません。。。

セミナーでは沿岸漁師から、沖合、遠洋漁師まで全体的に説明してます。最近は、ゲストとして現役漁師をおよびしており、よりイメージがつかみやすく。下は11歳から上は50代まで、幅広い年代の方にまじって私も知識補充中。

沿岸漁業は?

続いて、沿岸漁業については、漁師ユーチューバーさんのYouTubeがお役立ち。特に小豆島の漁師はまゆうさんのボードをつかった漁法の説明はとってもわかりやすいです。

漁師ワタルさんの漁をする姿に漁師の仕事のかっこよさを見て、姫路の漁師かなおうさんのYouTube内に垣間見える漁師の現実に唸ってます。

沖合・遠洋漁業は?

一方、沖合・遠洋漁業はジャパンツナのYouTube。

長期航海の前に船に持ち込むお菓子を大量購入する姿など、遠洋船の漁師の生活が見られます。

船の中の様子はコチラ。新書「会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ」齋藤正明著

左は漫画版

マグロ船に乗った研究職員が約1カ月の航海の中で出会った漁師や出来事からビジネスや日常生活への気付きを得ていくビジネス書。

マグロ漁師さんの仕事の様子や食事、海の様子など普段知り得ることのない船の中の様子がわかります。

赤道がどうなってるとか気になりますよね。書いてありますよー。

とにかく出てくる漁師さんのサバイバル感がとってもかっこいい。そして、おちゃめ&キュート。

この本の登場人物はエピソードに出てくる人も含めて皆ハッピーエンド。残念ながら漁師.jpで仕事をしていると実際の船の中はそんなにうまくいかない話も聞こえてきます。

人間関係はあるし、なにより狭い空間での生活。海に出れば逃げられない。この本のように、新人もベテランも安心して働ける船が増えるとよいなぁ。

ちょっと古い本なので、今はWi-Fiのついた船もあったり居住空間も快適になっていたりと、少し違う部分もありますが、長期航海船の漁師の生活を知るにはおすすめです。

それ以外ではコレが最強!

あとは、フェアやガイダンスで漁師さんや漁業会社の採用担当者、県や漁連の担当者から聞く話は情報の宝庫。

給与の話は思わず前のめりになって聞いてしまいます。

漁師に興味のある方に情報をシェアできるよう、少しずつでも成長していきたいもんです。

最近の漁師.jp

2月25日福岡フェアの準備と年度末に向けての事務処理に追われる事務所内。

忙しない中、漁業ガイダンスや打合せで出張が多いジムキョクチョー。土産話を聞くのが最近の楽しみ〜

福岡フェアポスター掲示の報告も嬉しいな。